何かを書き留める何か

数学や読んだ本について書く何かです。最近は社会人として生き残りの術を学ぶ日々です。

Python Charity Talks in Japan 2021.09で発表しました

色鮮やかなコミュニティ活動

去る2021年9月11日、オンライン上でPython Charity Talks in Japan 2021.09が行われた。

pyconjp.blogspot.com

会の主旨としては、PSFに寄付するためのお金を集めるのと、参加者に有益な何かを提供するのが目的である。 今回、Lightning Talkを発表した。

過去のイベントでは企業の求人がメインであったが、今回は全国各地にあるPythonコミュニティが主体のイベントであった。 PyCon JPのような大きなイベントだと、いわゆるIT企業がPythonやら機械学習やらをフル活用して成果を発表、というケースが多い気がするが、 地域PyConはIT企業に限らない企業がPythonの力を駆使して日々の業務を改善するという本当に面白い話題が多い。 今回のPython Charity Talks in Japanは地域PyConで聞けるような話が盛りだくさんであった。

自分の発表:『日常生活で使うPython

speakerdeck.com

youtu.be

本当に気楽なテーマで気楽に発表するのが目的であった。 プログラミングスクールに通って年収アップだとか、スキルアップだとか、そういう堅苦しいことを考えず、気軽にPythonを使っていいんだよ、というのが裏にあるメッセージである。 しかし、日常生活でPythonを本格的に活用している例(家庭菜園とか)がバンバン登場したので、はっきり言って魅力がない発表になってしまった可能性もある。 secretsモジュールの活用例としてスニペットをコピペしていただければ十分である。