何かを書き留める何か

数学や読んだ本について書く何かです。最近は社会人として生き残りの術を学ぶ日々です。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Python 3.6における『Effective Python』 項目35はこう変わる

項目35は言語に取り込まれた Python 3.6がリリースされた。 Python 3.6で導入された新機能の一つに__init_subclass__がある、というのは前回の流れと同じ。 項目35「クラス属性をメタクラスで注釈する」はクラス定義後にプロパティを修正したり注釈を加える…

Python 3.6における『Effective Python』 項目34はこう変わる

項目34はかなりシンプルになる Python 3.6がリリースされた。 Python 3.6で導入された新機能の一つに__init_subclass__がある、というのは前回の流れと同じ。 xaro.hatenablog.jp クラスが定義された際に自動で何らかの辞書に登録したいという場面でメタクラ…

Python 3.6における『Effective Python』 項目33はこう変わる

項目33「サブクラスをメタクラスで検証する」はこう書き換わる Python 3.6がリリースされた。 Python 3.6で導入された新機能の一つに__init_subclass__がある。 PEP 487 -- Simpler customisation of class creation | Python.org か石本さんのエントリを参…

ブログ設立4周年

ブログ設立4周年、だそうです。 この「何かを書き留める何か」というブログも設立して4年が経過したそうである。 そうである、という伝聞調なのははてなから送られたメールによって知らされたからである。 私は何を書き留めてきたのか。 最初はProject Euler…