何かを書き留める何か

数学や読んだ本について書く何かです。最近は社会人として生き残りの術を学ぶ日々です。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『Effective Python 2nd ed.』項目3:bytesとstrの違いを知ろう

実質的に初版のItem 3の続投であるが、初版はPython 2の文字列である`str`と`unicode`、Python 3の`bytes`と`str`の違いを含めて説明があったが、 2版ではPython 3向けの説明に特化して更新された。 単純にPython 2向けの説明を削ったのではなく、システムの…

『Effective Python 2nd ed.』項目2:PEP 8スタイルガイドに従おう

言語に依存しない原則 『Effective Python 2nd ed.』の続き effectivepython.com これも初版からの続投であるが、コーディングスタイルを揃えるという話題はPythonに限らずどの言語でも重要なことである。 Pythonの場合、PEP 8という形で広く使われているコ…

『Effective Python 2nd ed.』項目1:使っているPythonのバージョンを知ろう。

11月まで楽しみに待っていよう...と思っていたが、O'Reilly Learningから電子版が読めることが分かった(!)ので、少しずつ読み進めてみよう。

PyCon mini Hiroshima 2019に参加しました

初めての広島 2019年10月12日に広島市立大学サテライトキャンパスにてPyCon mini Hiroshima 2019が行われた。 今回、『Pythonで楽しむ初等整数論』という題目で発表を行った。 hiroshima.pycon.jp 何度か技術系のカンファレンスやイベントで発表をしたり、聴…