何かを書き留める何か

数学や読んだ本について書く何かです。最近は社会人として生き残りの術を学ぶ日々です。

『Effective Python 2nd ed.』項目2:PEP 8スタイルガイドに従おう

言語に依存しない原則

Effective Python 2nd ed.』の続き

effectivepython.com

これも初版からの続投であるが、コーディングスタイルを揃えるという話題はPythonに限らずどの言語でも重要なことである。 Pythonの場合、PEP 8という形で広く使われているコーディングスタイルがあるのでそれに従ったほうがいいよ、という話である。

最近使っているツールを振り返ってみる。 コードフォーマッターとしてBlackisort、 静的解析としてflake8mypy、 複雑度チェックにradonを採用している。 いずれも、「なるべく尊重しよう」ではなく、CIのステップの1つとして必ずチェックされるようにCIを設定している(使っているのはGitLab CI)。 そのため、機械的に判定できる部分で各々の好みが出ることはない。 ある程度の品質を保つことができている...と信じたいがこれらは最低限のものであり、 コードベースの品質を高めるには『Effective Python 2nd ed.』をさらに読み進めていくほかない。