何かを書き留める何か

数学や読んだ本について書く何かです。最近は社会人として生き残りの術を学ぶ日々です。

第58回Python Mini Hack-a-thonに参加しました。

ここで、宿題とは単なる隠語。現在、普段の仕事とは関係のない何かを2つ抱えている。

何故「かしら」という語尾なのだろう。

会場であるビルに一番乗り…だった気がする。

普段仮想環境を使っていないことがばれるダメダメツイート。

お昼ご飯の道中で参加者の方からのアドバイスを受けて、立てた。実はここで苦戦していた。

苦戦を受けて慰めるためのツイート。

Djangoの日本語ドキュメントには99%デフォルトのviewで十分、とあるが最新の英語版ドキュメントにはそのような記述は見当たらない。

実際に床に座って開発している方はほとんどいなかった。机なし、という方は数名いた。

ここで、静的ファイルを読み込んでくれない!というトラブル(?)が生じるが、Djangoの思想上そうなるのは自明の理であった。

ドキュメントに従ったまま。

これも静的ファイルを読み込んでくれない!というトラブル(?)に関するもの。

目覚ましを止めてしまった以上、起床など夢のまた夢…。

はて、何のことやら…。成果発表に用いたスライドはセンシティブすぎるので公開できません。

Djangoという文字列を最初にみたとき、私は「でぃじゃんご」と発音した。その後すぐ「じゃんご」と発音するのを確認したはずだがずっと「でぃじゃんご」と読んでしまう状態が続いている。発表中気を付けるようにしていたがやはり出てしまった。

自分のツイートとメンションだけでブログのエントリを作るのはちょっとアレかな、と思ったが元々Twitterってマイクロブログって呼ばれていたからそれを組み合わせてみるのも趣があるように感じる。 次回も参加予定であるが、何をやるのかは未定である。せっかくなので数学とPythonを絡めていきたい。