何かを書き留める何か

数学や読んだ本について書く何かです。最近は社会人として生き残りの術を学ぶ日々です。

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

LaTeX + jsarticle + slide でスライドを作る

LaTeX + Beamer でスライドを作る - 何かを書き留める何かの姉妹編、なのだろうか。

LaTeX + Beamer でスライドを作る

理系の大学生は何かとプレゼンテーションを要求される。昔はフィルムのスライドやOHPシートを使っていたらしいが今では計算機で作成したスライドを用いるのが普通である。よく用いられるのはMS PowerPointであるが私にとっては使い辛い(使いたくない!!!…

PythonTeXとSymPy

PythonTeXとSymPyの組み合わせを見てみる。なおSymPyの解説はありません。

PythonTeXとMatplotlib

今回はMatplotlibで作成したグラフをPythonTeXに半自動的にLaTeXドキュメントに埋め込む方法を説明する。何故半自動なのかは察してください。 なおPythonTeXに関しては PythonTeXで遊ぶ - 何かを書き留める何か に拙い解説がある。なおMatplotlib自体の解説…

PythonTeXで遊ぶ

この記事はhttp://tug.org/tug2013/program.html:=TUG 2013のプログラムでPythonTeXという言葉を見かけてしまった故の記録である。

Markov連鎖アルゴリズムによるデタラメ英文

プログラミング作法作者: ブライアンカーニハン,ロブパイク,Brian Kernighan,Rob Pike,福崎俊博出版社/メーカー: アスキー発売日: 2000/11メディア: 単行本購入: 58人 クリック: 1,152回この商品を含むブログ (203件) を見る "プログラム作法"の第3章ではラ…

Windows環境でTeXLive 2013 と TeXworks を使う

世の中にはLaTeXの導入の方法など沢山流布していて、奥村先生の本もあるので需要がなさそうだが、折角なので研究室内で配布した自己流導入マニュアルをもとにWindows環境での導入方法を書いてみる。LaTeXは使いたいが難しいことはしたくない人向けの内容であ…

Pythonによるファイル名一括リネーム

Pythonの習作として。 習作といっても自分で考えたところなど皆無に等しいが。 # -*- coding: UTF-8 -*- import os import sys os.chdir(sys.argv[1]) i = 0 for filename in os.listdir("."): os.rename(filename, sys.argv[2]+"{0:03d}".format(i) +os.pat…